ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Z0166-074 CoGNo. Z0166-074 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132873 Al重複: 2 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177001 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壷印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  勝川派  人形  書き込み  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-06.1295 CoGNo. MFA-06.1295 Co重複: 1 AlGNo. MFA-06.1295 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1786 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(六代目中山小十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「高師直)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  立役  素袍  横顔  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4087 CoGNo. MFA-21.4087 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4087 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「九代目市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み    立役        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4095 CoGNo. MFA-21.4095 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4095 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和6 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  立役  刀剣  鬼女  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4149 CoGNo. MFA-21.4149 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4149 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み      立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4159 CoGNo. MFA-21.4159 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4159 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和7 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代大谷友右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  立役    御簾    市村座紋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6110 CoGNo. MFA-21.6110 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6110 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  女方  灯籠鬢  帽子  刀剣  素袍  御簾  女暫  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6141 CoGNo. MFA-21.6141 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6141-3 Al重複: 1 出版年: 天明08 (1788) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1788 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  書き込み  桜の木    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6143 CoGNo. MFA-21.6141 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6141-3 Al重複: 2 出版年: 天明08 (1788) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1788 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  書き込み      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1931_0513_0008 CoGNo. BM-1931_0513_0008 Co重複: 1 AlGNo. BM-1931_0513_0008 Al重複: 1 出版年: 明和09 (1772) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177211 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  人相書き  立役      手桶  画中画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-074 配役 茜屋半七ヵ 〈3〉大谷 広次
興行名 冨士雪会稽曽我 よみ ふじのゆきかいけいそが 場立
外題 冨士雪会稽曽我 よみ ふじのゆきかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-06.1295 配役 高師直 〈6〉中山 小十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4095 配役  〈3〉松本 幸四郎  〈〉沢村 喜十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4149 配役 八幡三郎 〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 場所 江戸 劇場 市村
作品No. MFA-21.4159 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6110 配役 木曽のおもひもの巴御前 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 女武者菊千余騎 よみ おんなむしゃきくのせんよき 場立
外題 女武者菊千余騎 よみ おんなむしゃきくのせんよき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明06 11・ 場所 江戸 劇場 森田
作品No. MFA-21.6141 配役 寺西閑心 〈〉坂田 半五郎 花紫 〈〉嵐 村次郎 幡随長兵衛 〈3〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6143 配役 寺西閑心 〈〉坂田 半五郎 花紫 〈〉嵐 村次郎 幡随長兵衛 〈3〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1931_0513_0008 配役 小山田百姓与茂作 〈2〉市川 八百蔵
興行名 大鎧海老胴篠塚 よみ おおよろいえびどうしのづか 場立
外題 大鎧海老胴篠塚 よみ おおよろいえびどうしのづか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-06.1295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4149  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4159  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6110  
画中文字
組解説 本作は似顔と紋から〈3〉菊之丞と判断でき、かつ扮装から女暫であると考えられる。春章の活動期に菊之丞が女暫を演じたのは天明1.11中村、天明6.11森田の二度。ここで衣装の模様に着目すると巴文様が確認出来る。天明6.11森田の菊之丞の役名は巴御前であり、ここから連想されたものと考えれば自然である。また落款も天明6年前後にのみ使われていたものに近く、そうであれば書き込みの内容にも合致する。以上から天明6.11森田と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6141  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6143  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1931_0513_0008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-074 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-06.1295 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 06.1295 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4087 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4087 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4095 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4095 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4149 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4149 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4159 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4159 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6110 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6110 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6141 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6141-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6143 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6141-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1931_0513_0008 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1931,0513,0.8 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.