ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1968 CoGNo. arcUP1968 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1968 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山鹿毛平馬」「いづみ屋多右衛門」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 切られ与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-028-03(01) CoGNo. M241-028-03 Co重複: 1 AlGNo. M241-028-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「阿沙丸」「大日坊」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N120-010(03) CoGNo. N120-010 Co重複: 1 AlGNo. N120-010 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「猿曳供松」「堀江ノ弥次兵衛」「田原屋惣右衛門」「早見ノ早八」「ぬけ参り玄平」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0333 CoGNo. kuni80-0332 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0332 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185304 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、丑四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「いづみ屋多左衛門」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43722b CoGNo. MFA-11.43722a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43722a-b Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185506. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房およし」「船頭権四郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44044c CoGNo. MFA-11.44044a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44044a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「下部額蔵」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44213a CoGNo. MFA-11.44213a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44213a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185603. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「いやみ金調」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.45556c CoGNo. MFA-11.45556a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.45556a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三浦屋薄雲」「葛野恨之助」「四真田重三郎」「黒塚無理之助」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP149041 CoGNo. MET-DP149041 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP149041 Al重複: 1 出版年: 嘉永 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「阿沙丸」「大日坊」 ( あざまる だいにちぼう ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13041 CoGNo. JA13040 Co重複: 1 AlGNo. JA13040 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山鹿毛平馬」「いづみ屋多右衛門」 ( やまかげへいま、いづみやたえもん ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 切られ与三  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1968 配役 山鹿毛平馬 〈1〉中村 鶴蔵 いづみ屋多右衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立
外題 与話情浮名横櫛 よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 質店の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M241-028-03(01) 配役 阿沙丸 〈12〉市村 羽左衛門 大日坊 〈3〉関 三十郎
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N120-010(03) 配役 猿曳供松 〈1〉大谷 友松 堀江ノ弥次兵衛 〈3〉関 三十郎 田原屋惣右衛門 〈4〉坂東 三津五郎 早見ノ早八 〈〉 ぬけ参り玄平 〈2〉沢村 源平
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0333 配役 いづみ屋多左衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43722b 配役 女房およし 〈2〉尾上 菊次郎 船頭権四郎 〈3〉関 三十郎
興行名 機臨衆目視歌案 よみ とりまぜてみたてけんだい 場立
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 06・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44044c 配役 下部額蔵 〈3〉関 三十郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44213a 配役 いやみ金調 〈3〉関 三十郎
興行名 鶴松扇曽我 よみ つるはちとせすえひろそが 場立 一番目五立目
外題 鶴松扇曽我 よみ つるはちとせすえひろそが 場名
所作題 姿替霞仮宅 よみ ひきぬいてかすみのにどみせ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政03 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.45556c 配役 三浦屋薄雲 〈3〉藤川 花友 葛野恨之助 〈3〉嵐 吉三郎 四真田重三郎 〈5〉沢村 長十郎 黒塚無理之助 〈3〉関 三十郎
興行名 好色島田語 よみ こうしょくしまだものがたり 場立
外題 好色島田語 よみ こうしょくしまだものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MET-DP149041 配役 阿沙丸 〈12〉市村 羽左衛門 大日坊 〈3〉関 三十郎
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA13041 配役 山鹿毛平馬 〈1〉中村 鶴蔵 いづみ屋多右衛門  〈3〉関 三十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立
外題 与話情浮名横櫛 よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 質店の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1968  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-028-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N120-010(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43722b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44044c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44213a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.45556c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP149041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1968 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M241-028-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-028-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N120-010(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N120-010(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0333 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0333 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.43722b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43722a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44044c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44044a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44213a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44213a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.45556c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.45556a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MET-DP149041 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. JA13041 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.