ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3549 CoGNo. arcUP3549 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3549 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181711 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 千枝狐  千枝狐塚本狐  塚本狐  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0082 CoGNo. arcUY0081 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0081 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おきく 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 女戻駕  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0110 CoGNo. arcUY0110 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0110 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182901. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 竪横 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小夜衣お七 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6312 CoGNo. arcUP6310 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6310 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( せがわきくのじょう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_024 CoGNo. arcBK06-0005_024 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0005_024 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小町ひめ 瀬川菊之丞」 ( こまちひめ 瀬川菊之丞 ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8349 CoGNo. arcUP8349 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8349 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「荻野八重桐 瀬川菊之丞」 ( おぎのやえぎり せがわきくのじょう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3549 配役 弁の内侍 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 花雪和合太平記 よみ 場立
外題 花雪和合太平記 よみ はなとゆきわごうたいへいき 場名
所作題 恋山路奇釣夜着 よみ こいのやまじてくだのつりよぎ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化14 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0082 配役 おきく 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立 二番目大切
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 酒償色三肩 よみ さかてましいろのさんまい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文政07 05・23 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0110 配役 小夜衣お七 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 紅葉鹿封文曽我 よみ もみじにしかふりそでそが 場立 二番目序幕
外題 紅葉鹿封文曽我 よみ もみじにしかふりそでそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政12 01・19 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP6312 配役 神泉苑の善女竜神 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場立
外題 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0005_024 配役 小町ひめ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP8349 配役 荻野八重桐 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3549  
画中文字
組解説 役名は役割番付による。菊之丞の衣装は絵本番付三立目「弁の内侍 実は千枝狐」のものだが、三十郎が同場面に描かれることと、団十郎の衣装が正行のものであることから浄瑠璃の場面と考証。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0082  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0110  
画中文字
組解説 二枚続の左上にもう一枚続くL字型のやや特殊な三枚続であるが、国貞は単純に横や縦へと続く従来の画面処理にあき足らず、この作品のように特殊な続き方をする作品を他にも残している。一般的な横三枚続の作品に比べ、この作品のようにL字型となる三枚続は残存数が極めて少なく、やや保存に難はあるが貴重な作品といえる。取材狂言は、「曽我」の世界に「伊達騒動」そして「八百屋お七」の世界を綯い交ぜた作品。尚、国貞の師である豊国<1>の作品にも、縦三枚続ではあるが、同様の構図を持つ作品がある。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6312  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8349  
画中文字 サア/\これはなにはのゆふぢよ町に たれしらぬものもないけいせいの ゆうひつ ぬれ一トとほりの 状ふみならおそらく わたしがひとふでゞ かなはぬこひも かながきふで ひらりしやらりと かすりずみ きむすめゆふぢよ てかけもの後家 あま人の女房まで だん/゙\の書わけはわたしが 家のでんじゆ事 モシそんな 御用なら御たのみなされ たのましやんせ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3549 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0082 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0110 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6312 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0005_024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_024 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8349 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.