ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5722-C018 CoGNo. 5722-C018 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C018 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 183112 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-020-04(03) CoGNo. M238-020-04 Co重複: 1 AlGNo. M238-020-04 Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「帯屋長右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お半長右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-025-04 CoGNo. M238-025-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-025-03 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182805 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「武部源蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-029-04(01) CoGNo. M238-029-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-029-03 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182901 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「綱五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-040 CoGNo. N016-039 Co重複: 1 AlGNo. N016-039 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「上るりの場ニて相勤申候」「しづか 岩井紫若」「金ぴら参り丸助 坂東三津五郎」「鷺の身ふり」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-015 CoGNo. N047-015 Co重複: 1 AlGNo. N047-015 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181408 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「唐木政右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE061(02) CoGNo. 和-別061 Co重複: 1 AlGNo. 和-別061 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182901 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「綱五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40618c CoGNo. MFA-11.40618a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40618a-c Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182607. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東の与四郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43480c CoGNo. MFA-11.43480a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43480a-c Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 183003. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「絹川谷蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6591 CoGNo. arcUP6590 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6590 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「きつね忠のぶ 坂東三津五郎」 ( きつねただのぶ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C018 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 12・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. M238-020-04(03) 配役 帯屋長右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政 場所 江戸 劇場
作品No. M238-025-04 配役 武部源蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-029-04(01) 配役 綱五郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 色一座曽我大寄 よみ いろいちざそがおおよせ 場立
外題 色一座曽我大寄 よみ いろいちざそがおおよせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政12 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N016-040 配役 しづか 〈1〉岩井 紫若 金ぴら参り丸助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 連吉野初音旅路 よみ つれもよしのはつねのたびじ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政11 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N047-015 配役 唐木政右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけがっぱ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. WA-BE061(02) 配役 綱五郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 色一座曽我大寄 よみ いろいちざそがおおよせ 場立
外題 色一座曽我大寄 よみ いろいちざそがおおよせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政12 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40618c 配役 東の与四郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場立 二番目大切
外題 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 戻駕色相肩 よみ もどりかごいろにあいがた 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政09 07・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43480c 配役 絹川谷蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場立
外題 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP6591 配役 きつね忠信 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 二の口
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 5722-C018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-020-04(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-025-04  
画中文字 ありのはひ出る所もない生顔としにがほはさうがうがかわるなどゝ身がわりのにせくび夫もたべぬ古手な事してこうくはいするなよ 源「やアいらざる馬鹿ねんやみほうけたなんじか目玉がでんぐりかへりさかさままなこてみやうはしらずまきれもなひ菅しう才のくびおつつけ見せう 松「ヲヽそのしたのねのかわかぬうちにはやくうて 玄「とく/\きれ 源「ハツかしこまつて厶り升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-029-04(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE061(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40618c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43480c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6591  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C018 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-020-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-020-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-025-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-025-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-029-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-029-04(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-040 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE061(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE061(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.40618c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40618a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43480c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43480a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP6591 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.