ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5714-C006-02 CoGNo. 5714-C006-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C006-01 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「荷宝蔵壁のむだ書」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戯画  画題   シリーズNo. 荷宝蔵壁のむだ書 資料部門 浮世絵
作品No. 584-C018 CoGNo. 584-C018 Co重複: 1 AlGNo. 584-C018 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道化拳合」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1399-18 CoGNo. RV-1399-18 Co重複: 1 AlGNo. RV-1399-18 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 正三位家隆、柳下亭 種員 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 098:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「九十八」「正三位家隆」「団七九郎兵衛」「一寸徳兵衛」 ( しょうさんみいえたか、だんしちくろべえ、いっすんとくべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌仙絵  見立絵  物語絵  役者絵  画題 夏祭浪花鑑  シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C006-02 配役  〈4〉中村 歌右衛門  〈6〉松本 幸四郎  〈12〉市村 羽左衛門  〈〉  〈1〉市川 新車  〈〉宇十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. 584-C018 配役  〈2〉市川 九蔵  〈4〉中村 歌右衛門  〈6〉松本 幸四郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. RV-1399-18 配役 団七九郎兵衛 〈8〉市川 団十郎 一寸徳兵衛 〈6〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 5714-C006-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 584-C018  
画中文字
組解説 個別解説 弘化4年1月河原崎座「笑門俄七福」か、嘉永1年1月中村座「色品替拳酒」ヵ。
組備考 個別備考
作品No. RV-1399-18  
画中文字 「正三位家隆 風そよぐならの小川の夕暮は みそぎぞ夏のしるしなりける」「徳兵衛が実義は御禊川にやどる月影より/清く団七がたつる意気智は夕はらへする/岸辺の幣串山形代に茅の輪の丸は長/町裏の雪踏の合紋身に打かけし貫挿は/危急ぞはらふ夏祭なる 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C006-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C006-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 584-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 584-C018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. RV-1399-18 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1399-18 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.