ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2012-1475 CoGNo. GNV-E_2012-1475 Co重複: 1 AlGNo. E4726-1886 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 西行法師、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 086:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「八十六」「西行法師」「静御前」「弁慶」 ( さいぎょうほうし、しずかごぜん、べんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  歌仙絵  物語絵  役者絵  画題 静御前と弁慶  シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MM0638_81 CoGNo. MM0638_81 Co重複: 1 AlGNo. MM0638_81 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 西行法師、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 086:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「八十六」「西行法師」「静御前」「弁慶」 ( さいぎょうほうし、しずかごぜん、べんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  歌仙絵  物語絵  役者絵  画題 静御前と弁慶  シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28597.学 CoGNo. MFA-11.28597 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28597 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 清少納言、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「六十二」「清少納言」「菅丞相」「判官代輝国」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28598.学 CoGNo. MFA-11.28598 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28598 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 式子内親王、柳下亭 種員 改印 村田、米良 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「八十九」「式子内親王」「久松」「おそめ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28599.学 CoGNo. MFA-11.28599 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28599 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 藤原 道信朝臣、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「五十二」「藤原道信朝臣」「およね」「太平次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.30437.学 CoGNo. MFA-11.30437 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.30437 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 藤原 道信朝臣、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「五十二」「藤原道信朝臣」「およね」「太平次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.30438.学 CoGNo. MFA-11.30438 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.30438 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 大弐三位、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「五十」「横山太郎」「妻浅香」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.30439.学 CoGNo. MFA-11.30439 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.30439 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 清少納言、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「六十二」「清少納言」「菅丞相」「判官代輝国」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.30440.学 CoGNo. MFA-11.30440 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.30440 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 周防内侍、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「六十七」「周防内侍」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.30441.学 CoGNo. MFA-11.30441 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.30441 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 良暹法師、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「七十」「良暹法師」「石留武助」「妹於花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1475 配役 静御前 〈〉 弁慶 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MM0638_81 配役 静御前 〈〉 弁慶 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.28597.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28598.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28599.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.30437.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.30438.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.30439.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.30440.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.30441.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2012-1475  
画中文字 「西行法師 なげゝとて月やはものをおもはするかこちがほなるわがなみたかな」「日比は心荒法師も主の怒に後悔の泪水増堀川御所 詫人は名にし白拍子静が立舞扇ならねど判官殿の免を得ては喜悦の眉や開くなるべし 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説 枠外に「八十六」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MM0638_81  
画中文字 「西行法師 なげゝとて月やはものをおもはするかこちがほなるわがなみたかな」「日比は心荒法師も主の怒に後悔の泪水増堀川御所 詫人は名にし白拍子静が立舞扇ならねど判官殿の免を得ては喜悦の眉や開くなるべし 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28597.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28598.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28599.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.30437.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.30438.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.30439.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.30440.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.30441.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1475 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1475 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MM0638_81 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MFA-11.28597.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28597 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28598.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28598 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28599.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28599 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.30437.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.30437 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.30438.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.30438 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.30439.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.30439 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.30440.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.30440 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.30441.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.30441 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.