ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0350 CoGNo. arcUY0350 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0350 Al重複: 1 出版年: 明治37 (1904) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190401. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」「庄屋 尾上松助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 馬切  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-85(1) CoGNo. H-22-1-21-85. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-85. Al重複: 1 出版年: 明治37 (1904) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 190408. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「名優市川左団次 慶応元年正月於而猿若町中村座 初舞台 千島左門之助 明治卅七年五月於而久松町明治座 終舞台 漁師弥藤次 高操院謙徳松蔦日優居士 明治三十七年八月七日暁三時三十分死ス 深川浄心寺ニ葬ル 行年六十三歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木村 豊吉 板元文字 東京市日本橋区槫正町九番地 木村豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-85(2) CoGNo. H-22-1-21-85. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-85. Al重複: 1 出版年: 明治37 (1904) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 190408. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「名優市川左団次 慶応元年正月於而猿若町中村座 初舞台 千島左門之助 明治卅七年五月於而久松町明治座 終舞台 漁師弥藤次 高操院謙徳松蔦日優居士 明治三十七年八月七日暁三時三十分死ス 深川浄心寺ニ葬ル 行年六十三歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木村 豊吉 板元文字 東京市日本橋区槫正町九番地 木村豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7068 CoGNo. arcUP7068 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7068 Al重複: 1 出版年: 明治37 (1904) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190408 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 歌川豊斎筆 彫師摺師 画中文字人名 松蔦 改印 明治三十七年八月日印刷臨写印刷、同年同月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川左団次」「明治三十七年八月七日亡」「行年六十三才 高操院謙徳松蔦日優居士 深川浄心寺葬」 ( いちかわさだんじ ) 1印No. 1板元No. 0688 1板元名 三浦 武明 板元文字 発行兼発行者 浅草区馬道町一丁目廿五番地 三浦武明
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0350 配役 庄屋 〈4〉尾上 松助
興行名 忠孝梅金沢 よみ ちゅうこううめのかなざわ 場立 中幕上
外題 三千両初春蔵入 よみ さんぜんりょうしょはるのくらいり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治37 01・13 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. H-22-1-21-85(1) 配役  〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-85(2) 配役  〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7068 配役  〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治37 08・07 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. arcUY0350  
画中文字
組解説 駿河大納言忠長の息、松平長七郎が大坂日本橋で、馬士を斬って紀州家の御用金を奪ったという話は、実録本などにより巷間に知られた話。寛政6年に大坂角の芝居で上演された「傾城青陽鶏」の五幕目に仕組まれ、以後この一幕のみが独立し、様々な作品に取込まれ盛んに上演された。この作品が取材した明治37年の歌舞伎座上演のおりは、中幕の上として、完全に独立した一幕物として上演された。三七郎信孝が着る着物には、正面摺と呼ばれる紙の表から摺る技法を用いて、絹物が持つ独特の光沢を表現している。尚、信孝の締める帯の橘の模様は、信孝を演じた市村羽左衛門の家紋。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-85(1)  
画中文字 「明治座終舞台 鬘箱 漁師弥藤次」「鬘箱 大川友右衛門」「鬘箱 馬場三郎兵衛」「鬟箱 高野長英」「鬘箱 政?尾」「烏帽子箱 富樫左衛門」「中村座初舞台 鬘箱 千鳥左門」「出世狂言 鬘箱 丸橋忠弥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-85(2)  
画中文字 「明治座終舞台 鬘箱 漁師弥藤次」「鬘箱 大川友右衛門」「鬘箱 馬場三郎兵衛」「鬟箱 高野長英」「鬘箱 政?尾」「烏帽子箱 富樫左衛門」「中村座初舞台 鬘箱 千鳥左門」「出世狂言 鬘箱 丸橋忠弥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7068  
画中文字 ふみとめる  ちからもつきて   あつさかな      松蔦           
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0350 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-21-85(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-85(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. arcUP7068 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.