ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5666 CoGNo. arcUP5666 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5666 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭露光 改印 丑二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「白藤源太」 ( しらふじげんた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 白藤源太  河童  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5667 CoGNo. arcUP5667 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5667 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭露光 改印 丑二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「左馬之助光年」 ( さまのすけみつとし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 明智左馬之助  明智秀満  妖狐  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5671 CoGNo. arcUP5671 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5671 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭露光 改印 丑二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「登喜大四郎」 ( ときだいしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 土岐大四郎  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5672 CoGNo. arcUP5672 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5672 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186502 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭露光 改印 丑二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「華陽夫人」 ( かようふじん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 華陽夫人  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-569-00-109 CoGNo. NDL-569-00-109 Co重複: 1 AlGNo. NDL-569-00-109 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魅斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭 露光 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 ツキヂ大金
作品名2 「左馬之助光年」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22595 CoGNo. MFA-11.22595 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22595 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭露光 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「登喜大四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37625 CoGNo. MFA-11.37625 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37625 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭 露光 改印 丑二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「左馬之助光年」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39840 CoGNo. MFA-11.39840 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39840 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭 露光 改印 丑二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「左馬之助光年」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0519 CoGNo. MU0519 Co重複: 1 AlGNo. MU0519 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭 露光 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「渡辺源治綱」 ( わたなべのげんじつな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題 羅生門  頼光四天王  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. MU0524 CoGNo. MU0524 Co重複: 1 AlGNo. MU0524 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊葉亭 露光 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「左馬之助光年」 ( さまのすけみつとし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題   シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5666 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5667 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5671 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5672 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-569-00-109 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22595 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37625 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39840 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0519 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0524 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5666  
画中文字 「上総の国夷隅郡刎沖村百性源右衛門が一子にして力量あくまで強ければ平常に角力を好つゝ数多の力士と立合に更に一個も手にたつ者なし 故に其名遠近に高く人々群て感じあへり 有夏柳下に佇たりしに 一個の河童立顕れ彼と力量を競んとす 其時白藤一唱して忽彼をば投殺しぬ 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5667  
画中文字 「光年は武智道秀が勇臣にて古今無双の豪傑なり 其先浪人たりし頃朋友入江某が娘妖狐のために悩さるを光年既に推智して武勇もつて是を責るに忽狐は落離たりとぞ 是将に勇のみならんや其智凡慮に過たる故とぞ 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5671  
画中文字 「我茂宇氏郷故ありて甲陽猪の原山に陣する刻其臣登喜氏近村の古寺の怪事を聞及び最々興ある事に思て忍んで彼所を窺ばあらゆる異形の化物あり 中にも仁王の怪妖に忽無図と組付つゝ力にまかして投付れば其勇威にや恐れけん姿は消て失にける 菊葉亭露光記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5672  
画中文字 「梵国の半俗太非華陽を愛して艶香に反し既に国政をみだして閻浮台を寧魔麼す 豈与令にいりて菩戒をさまたぐるものから国民大に患て竟に大乱をこそ引いだしたり 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-569-00-109  
画中文字 「光年は武智道秀が勇臣にて古/今無双の豪傑なり其先浪人たり/し頃朋友入江某が娘妖狐のために/悩さるを光年既に推智して武/勇もつて是を責るに忽は落/離たりとぞ是将に勇のみならんや/其智凡慮に過ぎたる故とぞ 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22595  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37625  
画中文字 「光年は武智道秀が勇臣にて古/今無双の豪傑なり其先浪人たり/し頃朋友入江某が娘妖狐のために/悩さるを光年既に推智して武/勇もつて是を責るに忽は落/離たりとぞ是将に勇のみならんや/其智凡慮に過ぎたる故とぞ 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39840  
画中文字 「光年は武智道秀が勇臣にて古/今無双の豪傑なり其先浪人たり/し頃朋友入江某が娘妖狐のために/悩さるを光年既に推智して武/勇もつて是を責るに忽は落/離たりとぞ是将に勇のみならんや/其智凡慮に過ぎたる故とぞ 菊葉亭露光記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0519  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0524  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5666 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5667 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5671 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5672 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. NDL-569-00-109 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.22595 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22595 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37625 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37625 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39840 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39840 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MU0519 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110650132 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0524 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110650181 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.