ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3017 CoGNo. arcUP3017 Co重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177808 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  梅の木  障子  刀剣  公家悪    画題 俊寛  姫子松子日の遊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3150 CoGNo. arcUP3150 Co重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177907 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  井戸  刀剣      夏祭  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0319 CoGNo. shiUY0319 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  仙人  立役  女方  久米仙人  水辺  鹿  画題 久米仙人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6657 CoGNo. arcUP6657 Co重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  刀剣    袴垂  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9398 CoGNo. arcUP9398 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  画題 蜘蛛の巣  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3017 配役 俊寛 〈1〉中村 仲蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立 切狂言
外題 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永07 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3150 配役 団七九郎兵衛 〈1〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 07・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. shiUY0319 配役  〈1〉中村 仲蔵  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6657 配役 強盗張本袴誰保輔 〈1〉中村 仲蔵
興行名 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場立
外題 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明01 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9398 配役  〈1〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3150  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0319  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6657  
画中文字
組解説 本作は似顔と紋から〈1〉仲蔵であることがわかる。木の虚の前に立つ特徴的な姿を頼りに仲蔵が出演した興行の番付を確認すると、木の虚の前に立つ仲蔵が描かれているのは安永3.11中村、天明1.11中村、天明2.11市村。この内安永3.11中村、天明2.11市村は落款の特徴や内容が一致せず、可能性は低いように思われる。 天明1.11中村の袴垂は、絵本番付の絵と比べると木の虚の前にいる姿としては扮装が異なっているが、後の場面に出て来る姿の扮装とは類似しているため、より見栄えする姿で書いたものかと推測する。 検討の余地はあるものの、以上から天明1.11中村と考証する。 個別解説
組備考 個別備考 ただし落款の特徴がこの時期のものと一致しない。どちらかというと寛政期のもののようにも見える。
作品No. arcUP9398  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3017 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3150 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUP3150 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0319 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6657 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9398 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.