ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3936 CoGNo. arcUP3918 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 茅野 三平 改印 壬申七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「義士討入之図」 ( ぎしうちいり の ず ) 1印No. 0561 1板元No. 0793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 「い」「大石内蔵助良雄 中村芝翫」「れ」「原惣右衛門 坂東喜知六」 ( い、おおいしくらのすけよしお なかむらしかん、れ、はらそうえもん ばんどうきちろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  討入  シリーズNo. 義士討入図(国周) 資料部門 浮世絵
作品No. hayE4-0020-009 CoGNo. hayE4-0020-009 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 八つ切判/錦絵(横) 続方向 作品位置 005:010/01;01 異版
作品名1 [春画一枚摺] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 「聞ておかしい見て薄黒なたべておいしいはじけ豆」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8211 CoGNo. arcUP8211 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: ~26 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 000:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿 目録」 ( みますごうし、もくろく ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「光秀 助六 山姥 景清 伴左衛門 知盛 五斗兵衛 酒井 春日ノ局 矢の根五郎 平右衛門 梅王 熊谷 葛の葉 保名 弁慶 河内山 関兵衛 八重垣姫 為朝 保昌 道節 長兵衛 鷺娘 彦左衛門 和藤内 お三輪 大石 しはらく 女楠 加藤 男之助 松右衛門 松王丸 曽呂利 文覚 已上」 ( みつひで、すけろく、やまんば、かげきよ、ばんざえもん、とももり、ごとべえ、さかい、かすがのつぼね、やのねごろう、へいえもん、うめおう、くまがい、くずのは、やすな、べんけい、こうちやま、せきべえ、やえがきひめ、ためとも、ほうしょう、どうせつ、ちょうべえ、さぎむすめ、ひこざえもん、わとうない、おみわ、おおいし、しはらく、おんなくすのき、かとう、おとこのすけ、まつえもん、まつおうまる、そろり、もんがく、いじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  目録  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8390 CoGNo. arcUP8390 Co重複: 1 出版年: 大正01 (1912) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 191204 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「赤穂四十七義士吉良家討入の図」「組上五枚つゝき」 ( あこうしじゅうしちぎし きらけうちいりのず、くみあげごまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0641 1板元名 牧 金之助 板元文字 東京浅草 牧金版
作品名2 「一」「出来上りの図」「清水一角」「矢頭右門七」「寺坂きち右衛門 中村東蔵」「大石内蔵之助 松本幸四郎」「小林平八 市川左団次」「神崎与五郎 尾上菊五郎」「堀部安兵衛 中村吉右衛門」 ( できあがりのず、しみずいっかく、やとうえもしち、てらさかきちえもん なかむらとうぞう、おおいしくらのすけ まつもとこうしろう、こばやしへいはち いちかわさだんじ、かんざきよごろう おのえきくごろう、ほりべやすべえ なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  芝居絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 赤穂四十七義士吉良家討入の図 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9815 CoGNo. arcUP9815 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1891 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治 年 月 日印刷、同年同月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0449 1板元名 武川 卯之吉 板元文字 印刷並二発行人 日本バシ区本銀丁二丁目十二バンチ 武吉
作品名2 「中津川勇範 市川猿之助」「大石内蔵之助 市川団十郎」 ( なかつがわ ゆうはん? いちかわ えんのすけ、おおいし くらのすけ いちかわ だんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3936 配役 大石内蔵助良雄 〈4〉中村 芝翫 原惣右衛門 〈1〉坂東 喜知六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 07・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. hayE4-0020-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8390 配役 清水一角 〈〉 矢頭右門七 〈〉 寺坂きち右衛門 〈〉中村 東蔵 大石内蔵之助 〈7〉松本 幸四郎 小林平八 〈2〉市川 左団次 神崎与五郎 〈6〉尾上 菊五郎 堀部安兵衛 〈2〉中村 吉右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正01 04・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP9815 配役 中津川勇範 〈1〉市川 猿之助 大石内蔵之助 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcUP3936  
画中文字 飛込て手にも取られぬあられかな 茅野三平
組解説 各二人づつの義士を描く揃物。22枚存。以下、順不同に義士名抜粋(いろはの内、ぬたつねふゑ欠、きわ重複)。 01い(大石内蔵助良雄)れ(原惣右衛門)・02ろ(大石主税良金)て(三村四郎左衛門)・03に(武林唯七)わ(間喜兵衛)・04へ(小野寺十内秀和)き(奥田孫太夫)・05り(村松三太夫高直)ち(具賀弥左衛門)・06わ(間重治郎元興)ひ(茅野和助)・07よ(吉田忠左衛門)や(勝田新左衛門)・08そ(堀部安兵衛)と(杉野重平治)・09ら(千葉三郎兵衛)か(片岡伝五右衛門)・10む(間瀬孫九郎)め(中村寒助)・11う(吉田沢右衛門)け(岡島与三右衛門)・12ゐ(寺坂吉右衛門)る(間瀬休太夫)・13の(茅野三平)さ(小野寺藤右衛門)・14お(倉橋伝助)も(矢田伍郎)・15ま(赤垣源蔵)せ(近松諫六)・16こ(潮田又之丞)ほ(磯貝十郎)・17あ(木村岡右衛門)し(逸水藤右衛門)・18ゆ(神崎与五郎)は(富森助右衛門)・19み(横川勘平)く(間真六)・20ゑ(菅屋半之丞)な(浦松喜平)・21す(矢頭与茂七)き(大石瀬右衛門)・22京(大高源吾)を(奥田定右衛門) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayE4-0020-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8211  
画中文字
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8390  
画中文字 「間口三尺 奥行一尺五寸 うしろ上リ三寸」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9815  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3936 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayE4-0020-009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8211 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8390 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9815 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.