ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database詳細情報表示 275件の内31件目を表示中 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 前の作品 新規検索 次の作品  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. GNV-E_2013-0180  AlGNo. GNV-E_2013-0180
絵師: 松風 () 落款印章: (「松風」) 絵師検索  画中人名:  竹本 長門太夫、豊竹 湊太夫、竹本 咲太夫、竹本 弥太夫、竹本 むら太夫、鶴沢 燕三、鶴沢 三二、鶴沢 清六、富沢 藤次郎、鶴沢 森助、鶴沢 豊吉、竹本 染太夫、竹本 頼母太夫、豊竹 若太夫、竹本 多満太夫、竹本 越太夫、竹本 組太夫、野沢 吉兵衛、野沢 勝右衛門、野沢 吉弥、鶴沢 伝吉、鶴沢 清吉、竹本 津島太夫、竹本 津賀太夫、竹本 宮戸太夫、豊沢 権平、豊沢 猿糸、豊沢 仙糸、豊沢 広右衛門、豊沢 源吉、豊沢 浜右衛門、豊沢 新右衛門、豊沢 富助、豊沢 兵吉、竹本 山城掾、竹本 春太夫、豊竹 生駒太夫、豊沢 広右衛門、野沢 庄次郎、治三郎、松吉、春宵亭 三千☆(目偏+廣ヵ)、豊沢 源之助、豊沢 団平、しな、豊沢 広助 人物検索 
判型: 奉書判/錦絵(横) 続方向: 作品位置: 1 枚組の 1 番目  1 枚続の 1 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
出版年月: 文久01 (1861)・・01月 出版地:  大阪  同時作品
作品名:  「源之介ぬしの改名をなしけれは 各家号を詠みこみ祝し侍りて」 
個別解説:豊沢源之助、襲名披露。句には太夫各自の家号を詠み込む。
画中文字:
   孫之介ぬしの改名をなしけれは
   各家号を詠みこみ祝し侍りて
千代かけて引や子の日の若松や    竹本長門太夫
立のほるとんとの竹や長/\と    豊竹湊太夫
春風のふく大黒や初蛭子   …… 続きを縦書でみる
系統分類:  摺物  役者俳諧  浄瑠璃  改名襲名披露  器物  上方絵   画題:  吊るし飾り 
所蔵:Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵先管理No.:E 2013-0180  資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

画像頁有

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.