ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database詳細情報表示 1件の内1件目を表示中 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 新規検索  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. kuni80-1362  AlGNo. kuni80-1362
絵師: 清長 () 落款印章: 清長画 絵師検索  画中人名:  - 人物検索 
判型: 中判/錦絵 続方向: 作品位置: 01 枚組の 01 番目  02 枚続の 01 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
板元文字:  永寿堂
版印1  板元1  板元名1:  西村屋 与八 
出版年月: 天明03 (1783)・ 出版地:  江戸  同時作品
作品名:  (「青楼仁和嘉尽」)  (江戸町一丁目 「浄瑠璃 睦月恋手取」)
配役: [冨本豊前太夫  冨本齋宮太夫  冨本豊喜太夫  冨本豊志太夫  三絃:名見崎徳治  名見崎市太]   役者DB 
組解説:2枚続の左図。
組備考: 平野千恵子氏目録No.496。2枚続の左1枚のみ。右の絵に「江戸町壱丁目 浄瑠璃 名賀唄 一日替り」「浄瑠理 睦月恋手取 冨本豊前太夫、冨本齋宮太夫、冨本豊喜太夫、冨本豊志太夫、三絃名見崎徳治、名見崎市太」とある。「睦月恋手取」は前年の天明2年11月(1782年)江戸中村座で初演され、初演時と同じメンバーで翌年の吉原俄に出演した。左から3人目、右手に扇を持った黒紋付に袴姿の背の高い人物は美声で知られた二世富本豊前太夫で、その顔の特徴から「馬づら豊前」と呼ばれた。三味線は名見崎徳治である。
画中文字:
多ま屋内/よし野/むさしや内/小蝶/大岩屋内/志のぶ/江島屋内/吉冶/玉屋内/吉治/扇屋内/男波/松金屋内/たつた/まんじや内/なみぢ/田村屋内/鶴治/ふり附 /藤間勘兵衛/はやし方/大せい 縦書でみる
系統分類:  吉原俄  美人画  三絃     画題:   
所蔵:国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵先管理No.:80-1362  資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

©Kunitachi College of Music Library
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.