日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

367 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
文久04 
1864
02・14 江戸 守田座 甲子曽我大国柱 大名題 
 
1 きのえねそがだいこくばしら 
甲子曽我大国柱 
四番続       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・14 江戸 守田座 甲子曽我大国柱 所作 
一番目五幕目 
2 おとこなりけりおんなしらなみ 
男哉女白浪 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・14 江戸 守田座 甲子曽我大国柱 所作 
二番目大切 
3 ゆうきょくさんにんこかじ 
優曲三人小鍛冶 
  長唄     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・14 江戸 守田座 甲子曽我大国柱 所作 
二番目大切 
4 はなにたるさてはけんざけ 
花榼偖拳酒 
  常磐津     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・15 江戸 中村座 昔噺誉曽我 大名題 
 
1 むかしばなしほまれそが 
昔噺誉曽我 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・15 江戸 中村座 昔噺誉曽我 所作 
二番目二幕目 
2 いろなおしかたのもうせん 
道行 色直肩毛氈 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・15 江戸 中村座 昔噺誉曽我 所作 
二番目大切 
3 うめさくらみつぐみさかずき 
梅桜翠組盃 
上の巻  常磐津/清元/長唄     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・15 江戸 中村座 昔噺誉曽我 所作 
二番目大切 
4 とうかいどうめいしょからくり 
東海道名所機 
下の巻  常磐津/富本/長唄     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・16 江戸 市村座 曽我綉侠御所染 大名題 
 
1 そがもようたてしのごしょぞめ 
曽我綉侠御所染 
四番続       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
02・16 江戸 市村座 曽我綉侠御所染 所作 
二番目大切 
3 やなぎにかぜふきやのいとすじ 
柳風吹矢の糸条 
  富本/清元/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 大名題 
 
1 さとつばめすがたのいなずま 
花街燕比貌稲妻 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 名題 
中幕 
2 つじがはなりしょうのしどでら 
辻帷利生志度☆ 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 名題 
二番目 
3 ほまれそがさつきのねんりき 
誉曽我皐月念力 
       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 所作 
大切 
5 ししがしらぼたんにちょうちどり 
獅子頭牡丹蝶鵆 
  常磐津/清元     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・18 江戸 守田座 楼門五山桐 大名題 
 
1 さんもんごさんのきり 
楼門五山桐 
三幕       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・18 江戸 守田座 楼門五山桐 名題 
中幕 
2 いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
二幕       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・18 江戸 守田座 楼門五山桐 所作 
 
3 ことばのおだまき 
道行 言葉小田巻 
  義太夫     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・18 江戸 守田座 楼門五山桐 所作 
二番目三幕目 
5 いぬつばきおとみよさぶろう 
女貞於富与三郎 
  清元     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
04・18 江戸 守田座 楼門五山桐 所作 
一番目大詰 
6 ごがつのぼりべにのあけぼの 
五月幟紅曙 
  常磐津/清元     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
07・09 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 名題 
 
1 さとつばめすがたのいなずま 
花街燕比貌稲妻 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
07・09 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 名題 
 
2 つじがはなりしょうのしどでら 
辻帷利生志度☆ 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
07・09 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 名題 
 
3 ほまれそがさつきのねんりき 
誉曽我皐月念力 
       歌舞伎 

比較
文久04 
1864
07・09 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 所作 
二番目大切 
4 くんしんわごうのふなうた 
君臣和合の艧賦 
上の巻  常磐津/長唄     歌舞伎 

比較
文久04 
1864
07・09 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 所作 
二番目大切 
5 てんちじんさんじゃのあみふね 
天地人三社網船 
下の巻  清元/長唄   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 大名題 
 
1 ちぐさはなまさごのしまだい 
千草花砂新舞台 
四番続       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 名題 
中幕 
2 ぞうほいもせやま 
増補妹背山 
二幕       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
一番目4幕目 
3 ことばのおだまき 
道行 言葉小田巻 
  義太夫   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 名題 
 
4 むすめごのみうきなのよこぐし 
処女翫浮名横櫛 
三編       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
二番目三幕目 
5 あきのいろおとみよさぶろう 
秋色於富与三郎 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
二番目大切 
6 いろもみじつぎきのふつつか 
艶紅曙接拙 
  常磐津/岸沢/清元/長唄     歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.