日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

307 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
弘化02 
1845
01・13 江戸 中村座 玉翫椿源平曽我 大名題 
 
1 たまつばきげんぺいそが 
玉翫椿源平曽我 
18番続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・13 江戸 中村座 玉翫椿源平曽我 所作 
一番目四立目 
2 ゆきげのまつみさおのきぬがさ 
雪解松操繖 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・13 江戸 中村座 玉翫椿源平曽我 所作 
一番目大詰 
3 はなのほかにわかのきょくづき 
花競俄曲突 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・10 江戸 中村座 追名題 
二番目 
1 いちのたにふたばぐんき 
一谷嫩軍記 
       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・12 江戸 中村座 契情術宮本 大名題 
一番目 
1 けいせいてくだのみやもと 
契情術宮本 
八幕続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・12 江戸 中村座 契情術宮本 名題 
二番目 
2 やまとがなありわらけいず 
倭仮名在原系図 
4段目口切       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・12 江戸 中村座 契情術宮本 所作 
二番目大切 
3 みだれごころはなになりこま 
乱心花成駒 
  常磐津/長唄     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・12 江戸 中村座 契情術宮本 所作 
二番目大切 
4 きょうらんすずめひゃくまで 
狂乱雀百迄 
  常磐津/長唄   所作事  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
05・07 江戸 中村座 妹背山婦女庭訓 大名題 
一番目 
1 いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
柴六内の段 、筏渡しの段 、妹背山の段       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
05・07 江戸 中村座 妹背山婦女庭訓 名題 
二番目 
2 こがねなすさとのあさごみ 
黄金成花街鶏曙 
淀屋の段 、新兵衛内の段       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
05・07 江戸 中村座 妹背山婦女庭訓 名題 
 
3 げんぺいさきわけつつじ 
源平咲分つゝじ 
扇屋の段 、組討の段  竹本     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
07・15 江戸 中村座 石田詰駒真砂路 大名題 
 
1 いしだづめこまのまさごじ 
石田詰駒真砂路 
四盤続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
07・15 江戸 中村座 石田詰駒真砂路 所作 
一番目五立目 
2 こいひとすじむすぶすまごと 
恋縞結颯☆ 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
07・15 江戸 中村座 石田詰駒真砂路 名題 
二番目 
3 ぞうほなにわかがみ 
増補浪花鑑 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
09・11 江戸 中村座 紅葉成綾襤褸錦 大名題 
 
1 もみじのあやつづれのにしき 
紅葉成綾襤褸錦 
七巻       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
09・11 江戸 中村座 紅葉成綾襤褸錦 所作 
二番目大切 
2 はなのつゆいろにあいかご 
花野露色相駕籠 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・11 江戸 市村座 曽我風流家春駒 大名題 
 
1 そがふうりゅうかれいのはるごま 
曽我風流家春駒 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・11 江戸 市村座 曽我風流家春駒 所作 
一番目三立目 
2 はるのやまわらうかどづけ 
春大和笑獅鳥追 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・11 江戸 市村座 曽我風流家春駒 所作 
一番目五立目 
3 とこよのはなちとせのくさずり 
橘花松草摺 
  長唄   所作事  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
01・11 江戸 市村座 曽我風流家春駒 所作 
二番目大切 
4 こいのあやせながれのみつまた 
恋綾瀬流派 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
02・01 江戸 市村座 名題 
切狂言 
1 いわいおびしめてきさらぎ 
岩井太帯〆如月 
       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 正写加賀観姿画 大名題 
 
1 しょううつしかがみのすがたえ 
正写加賀観姿画 
八枚続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 正写加賀観姿画 所作 
一番目五立目 
2 あだざくらゆめのよあらし 
仇桜夢夜あらし 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 正写加賀観姿画 所作 
二番目大切 
3 めぐりくるてにはのきょくすい 
廻来手爾葉曲水 
見突鰈江戸砂子・京鹿子娘道成寺・難波獅子雪花房  常磐津/義太夫/長唄   所作事  歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 廻来手爾葉曲水 細目所作 
 
4 えどすなごみつきのいえづと 
江戸砂子見突鰈 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 廻来手爾葉曲水 細目所作 
 
5 なにわじしゆきのはなぶさ 
難波獅子雪花房 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 廻来手爾葉曲水 細目所作 
 
6 みちゆきとこよのそでのか 
道行橘袖香 
  義太夫     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
03・03 江戸 市村座 廻来手爾葉曲水 細目所作 
 
7 きょうがのこむすめどうじょうじ 
京鹿子娘道成寺 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
04・05 江戸 市村座 鎌倉三代記 追名題 
切狂言 
1 かまくらさんだいき 
鎌倉三代記 
       歌舞伎 
詳細
比較
弘化02 
1845
04・05 江戸 市村座 鎌倉三代記 追名題 
 
2 しんぞういろのなかぐみ 
新造色中汲 
       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.