日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

299 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
文政10 
1827
03・20 江戸 中村座 伊達劇場根元礎 大名題 
一番目 
1 だてかぶきこんげんのいしずえ 
伊達劇場根元礎 
十巻続       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
03・20 江戸 中村座 伊達劇場根元礎 所作 
二番目大切 
2 かのこがさねこづまのふたおもて 
鹿子かさね小褄両面 
  清元     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・28 江戸 中村座 伊達劇場根元礎 大名題 
 
1 だてかぶきこんげんのいしずえ 
伊達劇場根元礎 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・28 江戸 中村座 伊達劇場根元礎 名題 
二番目 
2 おそめひさまつうきなのよみうり 
お染久松色読販 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・28 江戸 中村座 伊達劇場根元礎 所作 
二番目大切 
3 しんじゅうあすのうわさ 
心中翌の噂 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06・11 江戸 中村座 追名題 
一番目 
1 このしたかげはざまかっせん 
木下蔭狭間合戦 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06・11 江戸 中村座 名題 
二番目 
2 おそめひさまつうきなのよみうり 
お染久松色読販 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06・11 江戸 中村座 木下蔭狭間合戦 所作 
二番目大切 
3 しんじゅうあすのうわさ 
心中翌の噂 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
07・29 江戸 中村座 仮名手本忠臣蔵 大名題 
一番目 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
九段目迄       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
07・29 江戸 中村座 仮名手本忠臣蔵 名題 
二番目 
2 いせおんどこいのねたば 
伊勢音頭恋寝剣 
4幕       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
09・18 江戸 中村座 東海道四谷怪談 大名題 
 
1 とうかいどうよつやかいだん 
東海道四谷怪談 
八冊続       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
09・18 江戸 中村座 東海道四谷怪談 名題 
大切 
2 あしやどうまんおおうちかがみ 
芦屋道満大内鑑 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
01・13 江戸 市村座 万代春御摂曽我 大名題 
 
1 つきせぬはるごひいきそが 
万代春御摂曽我 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
01・13 江戸 市村座 万代春御摂曽我 所作 
一番目大詰 
1.5 いわばんじゃくちとせのくさずり 
巌盤石千歳草摺 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
01・13 江戸 市村座 万代春御摂曽我 所作 
二番目大切 
2 ものおもうやなぎのはるさめ 
物思柳春雨 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・01 江戸 市村座 万歳阿国歌舞妓 大名題 
 
1 ばんぜいおくにかぶき 
万歳阿国歌舞妓 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・01 江戸 市村座 万歳阿国歌舞妓 所作 
二番目大切 
2 つきゆきはなまきえのさかずき 
月雪花蒔絵の巵 
  長唄/清元/長唄   浄瑠理所作  歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・01 江戸 市村座 月雪花蒔絵の巵 細目所作 
 
3 つきのまき 
月の巻 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・01 江戸 市村座 月雪花蒔絵の巵 細目所作 
 
4 ゆきのまき 
雪の巻 
  清元     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
04・01 江戸 市村座 月雪花蒔絵の巵 細目所作 
 
5 はなのまき いわばんじゃくちとせのくさずり 
花の巻 巌盤石千歳草摺 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
05・19 江戸 市村座 鬼一法眼三略巻 大名題 
 
1 きいちほうげんさんりゃくのまき 
鬼一法眼三略巻 
五段続  竹本     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
05・19 江戸 市村座 名題 
二番目 
2 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
  竹本     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06・11 江戸 市村座 名題 
中幕 
1 ひらがなせいすいき 
ひらかな盛衰記 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 斯将優曲者 大名題 
 
1 ここにまたみばえのくせもの 
斯将優曲者 
九字繋       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 斯将優曲者 所作 
二番目大切 
2 ななこまちすがたのいろどり 
七小町姿綵 
  常磐津/長唄   所作  歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 七小町姿綵 細目所作 
 
3 あまごいこまち 
雨乞小町 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 七小町姿綵 細目所作 
 
4 しょうしょうかよいこまち 
少将通小町 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 七小町姿綵 細目所作 
 
5 そうしあらいこまち 
草紙洗小町 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 七小町姿綵 細目所作 
 
6 かごやのおうむ 
駕屋のあふむ 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
06閏11 江戸 市村座 七小町姿綵 細目所作 
 
7 きょうらんのせきでら 
狂乱の関寺 
  長唄     歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.