日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

273 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 大名題 
一番目 
1 わかえびすそがのみなと 
若市神曽我類湊 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
一番目三立目 
2 はこねだけ 
箱根竹 
  唄浄瑠理   唄浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
一番目大切 
3 いろじょうごとらのまきじた 
色上戸虎の巻話 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 名題 
二番目 
4 だてくらべおくにかぶき 
伊達競阿国戯場 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
二番目 
5 たけのおく 
竹の奥 
  義太夫/長唄   琴唄  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・01 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
二番目大切 
6 ゆめにようにつうのかきおき 
夢能二封文 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・10 江戸 中村座 追名題 
二番目切狂言 
1 だいきょうじむかしごよみ 
大経師昔こよみ 
二幕       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 花頭劇弥生 副名題 
 
1 かざしのはなしばいのさんがつ 
花頭劇弥生 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 花頭劇弥生 名題 
二番目 
2 よしつねせんぼんざくら 
義経千本桜 
二段目・三段目       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 花頭劇弥生 所作 
二番目大切 
3 かいてみつおうぎのえあわせ 
席書扇絵合 
  常磐津/富本/長唄   所作事  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 席書扇絵合 細目所作 
 
4 いしやまにつきのやどりぎ 
石山に月の宿木 
  富本     歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 席書扇絵合 細目所作 
 
5 みかづきにふじのうらは 
三日月に藤の裏葉 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 席書扇絵合 細目所作 
 
6 あしがらにゆきのほうきぎ 
足柄に雪の箒木 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 席書扇絵合 細目所作 
 
7 やぶいりにもうけのはなのえん 
薮入に儲の花宴 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・06 江戸 中村座 席書扇絵合 細目所作 
 
8 じしゅのはなにまいのこちょう 
地主花に舞の胡蝶 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・29 江戸 中村座 追名題 
 
1 わかえびすそがのみなと 
若市神曽我☆湊 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・29 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
 
2 いろじょうごとらのまきじた 
色上戸虎の巻話 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
03・29 江戸 中村座 若市神曽我☆湊 所作 
 
3 ろっかせんすがたのいろどり 
六歌仙容彩 
  清元/長唄   所作事  歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
05・09 江戸 中村座 追名題 
 
1 わかえびすそがのみなと 
若市神曽我☆湊 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
05・09 江戸 中村座 追名題 
 
2 おおとうのみやあさひのよろい 
大塔宮曦鎧 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
05・09 江戸 中村座 追名題 
二番目 
3 とみがおかこいのやまがね 
富岡恋山鐘 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
09・23 江戸 中村座 大和軍配小田雁 大名題 
一番目 
1 やさぐんばいおだのかりがね 
大和軍配小田雁 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
09・23 江戸 中村座 大和軍配小田雁 名題 
 
2 ぞうほつづれのにしき 
増補襤褸錦 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
09・23 江戸 中村座 大和軍配小田雁 名題 
切狂言 
3 ひめこまつねのびのあそび 
姫小松子日の遊 
まき屋の段 、島物語の段       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
01・X 江戸 市村座 富士霞和合曽我 大名題 
 
1 ふじがすみわごうそが 
富士霞和合曽我 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
01・X 江戸 市村座 名題 
二番目 
2  
陬月競仲町 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
02・24 江戸 市村座 曲輪来伊達大寄 大名題 
 
1 くるわくるわだてのおおよせ 
曲輪来伊達大寄 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
04・04 江戸 市村座 追名題 
二番目 
1 いまもうわさかたなのはざくら 
今噂剣葉桜 
三通       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
06・07 江戸 市村座 世善知相馬旧殿 大名題 
 
1 よにうとうそうまのふるごしょ 
世善知相馬旧殿 
七面       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
06・07 江戸 市村座 世善知相馬旧殿 所作 
一番目大詰 
2 しのびよるこいのくせもの 
忍夜恋曲者 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.