日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

336 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
元治01 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 所作 
大切 
5 ししがしらぼたんにちょうちどり 
獅子頭牡丹蝶鵆 
  常磐津/清元     歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 大名題 
 
1 ちぐさはなまさごのしまだい 
千草花砂新舞台 
四番続       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 名題 
中幕 
2 ぞうほいもせやま 
増補妹背山 
二幕       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
一番目4幕目 
3 ことばのおだまき 
道行 言葉小田巻 
  義太夫   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 名題 
 
4 むすめごのみうきなのよこぐし 
処女翫浮名横櫛 
三編       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
二番目三幕目 
5 あきのいろおとみよさぶろう 
秋色於富与三郎 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
07・14 江戸 守田座 千草花砂新舞台 所作 
二番目大切 
6 いろもみじつぎきのふつつか 
艶紅曙接拙 
  常磐津/岸沢/清元/長唄     歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・22 江戸 市村座 一谷凱歌小謡曲 大名題 
 
1 いちのたにかいがのこうたい 
一谷凱歌小謡曲 
四番続       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・22 江戸 市村座 一谷凱歌小謡曲 所作 
一番目四立目 
2 そのうわさふけよかわかぜ 
其噂吹川風 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・22 江戸 市村座 一谷凱歌小謡曲 名題 
二番目 
3 つきのでむらろくやのひとふし 
月出村廿六夜諷 
       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・22 江戸 市村座 一谷凱歌小謡曲 所作 
二番目序幕 
4 あさきえんぎりのしがらみ 
浅縁義理柵 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・28 江戸 中村座 百猫伝手綱染分 大名題 
 
1 ひゃくみょうでんたづなのそめわけ 
百猫伝手綱染分 
四番続       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・28 江戸 中村座 百猫伝手綱染分 名題 
二番目 
2 ほんちょうししらべのいろいと 
本律調艶糸 
二幕       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
08・28 江戸 中村座 百猫伝手綱染分 所作 
一番目4幕目 
4 こちょうのゆめくるうこいねこ 
胡蝶夢狂戯恋猫 
  常磐津/清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
10・07 江戸 守田座 双蝶色成曙 大名題 
 
1 ふたつちょういろのできあき 
双蝶色成曙 
四番続       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
10・07 江戸 守田座 双蝶色成曙 所作 
二番目大切 
2 くべきよいくものいとすじ 
来宵蜘蛛線 
  常磐津/岸沢   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
11・01 江戸 市村座 小春穏沖津白浪 大名題 
 
1 こはるなぎおきつしらなみ 
小春穏沖津白浪 
七幕       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
11・01 江戸 市村座 小春穏沖津白浪 所作 
二番目大切 
2 そのままにすがたのうつしえ 
其侭姿写絵 
  清元/義太夫   浄瑠理  歌舞伎 

比較
元治01 
1864
11・03 江戸 中村座 大名題 
 
1 ちじんゆうみつぐみさかずき 
三達徳組公爵 
       歌舞伎 

比較
元治01 
1864
11・03 江戸 中村座 所作 
二番目大切 
4 おもしろたえゆきのふるでら 
面白妙雪の旧寺 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
04・10 江戸 中村座 花街燕比貌稲妻 所作 
二番目大切 
4 たれもすがおねりこのわざくれ 
揃素顔練子の戯 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
11・03 江戸 中村座 名題 
 
2 かんじんかんもんてくだのはじまり 
漢人韓文手管始 
       歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
11・03 江戸 中村座 名題 
二番目 
3 いなかげんじかぶきのひながた 
田舎源氏廂雛形 
       歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
11・03 江戸 中村座 追名題 
二番目 
5 かつらがわれんりのしがらみ 
桂川連理柵 
       歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
11・11 江戸 中村座 追名題 
 
1 たいへいきちゅうしんこうしゃく 
太平記忠臣講釈 
1幕 鎌腹       歌舞伎 
詳細
比較
元治01 
1864
(5)・2 大阪  
 
いがごえどうちゅうすごろく 
伊賀越道中双六 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
元治01 
1864
(5)・2 大阪  
 
かみこじたてりょうめんかがみ 
紙子仕立両面鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
元治01 
1864
(5)・2 大阪  
 
きいちほうげんさんりゃくのまき 
鬼一法眼三略巻 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
元治01 
1864
(5)・2 大阪  
 
よしつねこしごえじょう 
義経腰越状 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
元治01 
1864
01・(吉 大阪  
 
かがみやまこきょうのにしきえ 
加々見山旧錦絵 
  義太夫     浄瑠璃 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.