日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治31 
1898
03・16 京都 千本北座 明治四十二年世界  
 
1 めいじよんじゅうにねんせかい 
明治四十二年世界 
六幕。       壮士劇 
詳細
比較
明治31 
1898
03・16 京都 千本北座 明治四十二年世界  
 
2 めくらたいい 
盲大尉 
二幕。       壮士劇 
詳細
比較
明治31 
1898
05・14 京都 福井座 社会の形勢色と欲  
 
1 しゃかいのけいせいいろとよく 
社会の形勢色と欲 
十幕。       壮士劇 
詳細
比較
明治31 
1898
05・14 京都 福井座 社会の形勢色と欲  
 
2 とよとみほまれのいしずえ 
豊臣誉の礎 
三幕。       壮士劇 
詳細
比較
明治31 
1898
05・14 京都 福井座 社会の形勢色と欲  
 
3 なんじょがっぺいけんぶひさごのゆめ 
所作事 〈〉男女合併剣舞瓢の夢
       壮士劇 
詳細
比較
明治32 
1899
06・01 京都 坂井座 意外の犯罪  
一番目 
1 いがいのはんざい 
意外の犯罪 
       壮士劇 白虎隊一座 
詳細
比較
明治32 
1899
06・01 京都 坂井座 意外の犯罪  
二番目 
2 ぐんぽうかいぎほまれのこうはん 
軍法会議誉の公判 
五幕。       壮士劇 白虎隊一座 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.