日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
きょうがのこむすめどうじょうじ 
京鹿子娘道成寺 
  長唄      
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
きょうがのこむすめどうじょうじ 
京鹿子娘道成寺 
  長唄      
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
はしべんけい 
橋弁慶 
  長唄      
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
くにいりやっこ 
国入奴 
  長唄      
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
くにいりやっこ 
国入奴 
  長唄      
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
おもいでそが 
思ひ出曽我 
        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
しゅんかん 
俊寛 
1幕2場        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
しゅんかん 
俊寛 
        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
きおいじし 
勢獅子 
        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
おはらめ 
大原女 
        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
つりおんな 
釣女 
        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
とうじんづか 
唐人塚 
2場        
詳細
比較
昭和28 
1953
03・ 東京 新橋演舞場  
 
かいらいし 
傀儡師 
  清元      
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.