日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

17 件の内 1 件目から 17件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治35 
1902
05・01 京都 千本座 盲大尉  
一番目 
1 めくらたいい 
盲大尉 
       書生芝居 
詳細
比較
明治35 
1902
05・01 京都 千本座 盲大尉  
二番目 
2 またきえん 
又奇縁 
       書生芝居 
詳細
比較
明治35 
1902
05・15 京都 千本座 三人白浪因果話  
 
1 さんにんしらなみいんがばなし 
三人白浪因果話 
二幕。       素人つまみな連 
詳細
比較
明治35 
1902
05・15 京都 千本座 三人白浪因果話  
中幕 
2 めいひつどものまたへい 
名筆吃又平 
一幕。       素人つまみな連 
詳細
比較
明治35 
1902
05・15 京都 千本座 三人白浪因果話  
 
3 むかしはちじょう 
昔八丈 
白木屋。       素人つまみな連 
詳細
比較
明治35 
1902
05・15 京都 千本座 三人白浪因果話  
 
4 ぎしめいめいでん 
義士銘々伝 
宅兵衛上使。       素人つまみな連 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
1 あさがお 
朝顔 
宿屋。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
2 しんこうき 
信仰記 
上かんや。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
3 いもせやまに 
妹背山二 
       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
4 かがみやま 
加賀見山 
草履打。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
5 ちゅうしんぐら 
忠臣蔵 
おかる身売。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
6 ばんしゅうさらやしき 
播州皿屋敷 
       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
7 がっぽうげ 
合邦下 
       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
8 たいこうき 
太功記 
尼ヶ崎。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
9 さんかつはんしち 
三勝半七 
酒屋。       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
10 ごしょざくらさん 
御所桜三 
       浄瑠璃 、娘義太夫 
詳細
比較
明治35 
1902
05・31 京都 千本座 朝顔  
 
11  
(他) 
       浄瑠璃 、娘義太夫 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.