日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治04 
1871
02・吉 京都 大久保昔鐙  
切狂言 
2 またおおくらのみやこはなのこないろ 
再大蔵都花粉色 
巻物二本。       歌舞伎 
詳細
比較
明治10 
1877
08・吉 京都 東向演劇 義経千本桜  
切狂言 
4 いわいぶろしぐれのからかさ 
岩井風呂時雨傘 
二本。       歌舞伎 
詳細
比較
明治12 
1879
05・吉 京都 道場演劇 敵討兄弟標  
 
3 かいけいのゆきごにちのはちのき 
会稽雪後日鉢木 
誂二本。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
08・07 京都 祇園座 与話情浮名横櫛  
中狂言 
2 やどなしだんしちしぐれのからかさ 
宿無団七時雨傘 
二本。       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.