日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

799 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 主外題 
 
1 あやつりさんばそう 
操り三番叟 
  長唄      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 外題 
 
2 あまのやりへえ 
天野屋利兵衛 
三幕 与左衛門町牢屋敷の場 、思案橋天野屋離座敷の場 、長柄村近き淀川堤の場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 舞踊 
 
3 さんにんれんじし 
三人連獅子 
  長唄      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 外題 
 
4 くるわぶんしょう 
玩辞楼/十二曲の内 〈〉廓文章
  竹本・常磐津      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 外題 
 
5 ひこさんごんげんちかいのすけだち 
彦山権現誓助剣 
一幕        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 舞踊 
 
6 きょうがのこむすめどうじょうじ 
京鹿子娘道成寺 
  長唄      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 松竹 操り三番叟 外題 
 
7 しぐれのこたつ 
玩辞楼/十二曲の内 〈〉時雨の炬燵
一幕 紙治内の場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 だんじり恋囃子 主外題 
 
1 だんじりこいばやし 
だんじり恋囃子 
二幕六場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 だんじり恋囃子 歌謡ショー 
 
2  
’99神野美伽オン・ステージ~千客万来~ 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 飛天 幸子颯爽女白浪<<弁天小僧異聞 主外題 
 
1 さちこさっそうおんなしらなみ 
幸子颯爽女白浪 〈〉弁天小僧異聞
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 大阪 飛天 幸子颯爽女白浪<<弁天小僧異聞 歌謡ショー 
 
2  
’99華麗なる幸子の世界 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 主外題 
第一 
1 あたるとしいわいはるこま 
當年祝春駒 
  長唄      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 外題 
第二 
2 かじわらへいぞうほまれのいしきり 
梶原平三誉石切 
一幕 鶴ケ岡八幡社頭の場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 舞踊 
第三 
3 みがわりざぜん 
新古演劇/十種の内 〈〉身替座禅
  常磐津・長唄      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 外題 
第四 
4 ごしょごろうぞう 
御所五郎蔵 
二幕 五條坂中之町甲屋の場 、甲屋奥座敷の場 、廓内夜更けの場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 外題 
第一 
5 さんもんごさんのきり 
楼門五三桐 
一幕 大手松原の場 、南禅寺山門の場  大薩摩      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 舞踊 
第二 
6 つもるこいゆきのせきのと 
積恋雪関扉 
  常磐津      
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 歌舞伎座 當年祝春駒 外題 
第三 
7 こうちやま 
河内山 
二幕 上州屋質見世の場 、松江邸広間の場 、同書院の場 、同玄関先の場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 芸術 東宝現代劇新春特別公演 外題 
 
1 くら 
 
二幕十場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 新橋演舞場 天涯の花 主外題 
 
てんがいのはな 
天涯の花 
三幕        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 新橋演舞場場 天涯の花 主外題 
 
1 てんがいのはな 
天涯の花 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 新宿コマ劇場 戦国の風雲児>>織田信長 主外題 
 
1 おだのぶなが 
戦国の風雲児 〈〉織田信長
二幕十場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 新宿コマ劇場 戦国の風雲児>>織田信長 歌謡ショー 
 
2  
’99熱唱!細川たかし 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 帝国劇場 帝劇新春特別公演 外題 
 
1 あばれおかみ 
あばれ女将 
二幕十場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 明治 初姿次郎長富士 主外題 
 
1 はつすがたじろちょうふじ 
初姿次郎長富士 
二幕十場        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 明治 初姿次郎長富士 主外題 
 
1 はつすがたじろちょうふじ 
初姿次郎長富士 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 東京 明治 初姿次郎長富士 歌謡ショー 
 
2  
寿松竹梅夢舞扇 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 名古屋 御園 さくら吹雪<<一番鶏がいま鳴いた 主外題 
 
1 さくらふぶき 
さくら吹雪 〈〉一番鶏がいま鳴いた
三幕        
詳細
比較
平成11 
1999
01・02 名古屋 御園 さくら吹雪<<一番鶏がいま鳴いた 歌謡ショー 
 
2 すぎりょうたろうおんすてーじ 
杉良太郎オンステーシ 
        
詳細
比較
平成11 
1999
01・03 京都 寺田屋お登勢 主外題 
 
1 てらだやおとせ 
寺田屋お登勢 
        
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.