日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

70 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和37 
1962
01・ 東京 新橋演舞場  
 
くもにまがううえののはつはな 
雲衣紛上野初花 
5幕8場        
詳細
比較
昭和37 
1962
01・ 東京 新橋演舞場  
 
きょうがしまむすめのいけにえ 
経島娘生贄 
3幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
01・ 東京 新橋演舞場  
 
もみじがり 
紅葉狩 
        
詳細
比較
昭和37 
1962
01・ 東京 新橋演舞場  
 
つもるこいゆきのせきのと 
積恋雪関扉 
 逢坂山新関の場        
詳細
比較
昭和37 
1962
01・ 東京 新橋演舞場  
 
べんてんむすめめおのしらなみ 
弁天娘女男白浪 
2幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
かみさんとわたし 
カミさんと私 
4景        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
かっか 
閣下 
6場        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
ぎおうじざくら 
祇王寺ざくら 
3幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
つきよがらす 
月夜鴉 
4景        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
さくらおんせんさくらや 
桜温泉桜屋 
3景        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 新橋演舞場  
 
おんなはいきる 
女は生きる 
5場        
詳細
比較
昭和37 
1962
03・ 東京 新橋演舞場  
 
あこうろうし 
赤穂浪士 
5幕11場        
詳細
比較
昭和37 
1962
03・ 東京 新橋演舞場  
 
だいぼさつとおげ 
大菩薩峠 
7幕17場        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
おばかさん 
おバカさん 
10景        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
あやのつづみ 
綾の鼓 
1幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
しゅうでいにしょう 
春泥尼抄 
3幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
しょや 
初夜 
5場        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
おんなのあしおと 
女のあしおと 
3幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
おそざくら 
遅ざくら 
1幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
05・ 東京 新橋演舞場  
 
がんのてら 
鴈の寺 
3幕        
詳細
比較
昭和37 
1962
06・ 東京 新橋演舞場  
 
かっぽれ 
江戸名物 〈〉かっぽれ
        
詳細
比較
昭和37 
1962
06・ 東京 新橋演舞場  
 
ひだりのうで 
左の腕 
1幕4場        
詳細
比較
昭和37 
1962
06・ 東京 新橋演舞場  
 
ひだりのうで 
左の腕 
        
詳細
比較
昭和37 
1962
06・ 東京 新橋演舞場  
 
てんぽうゆうきょうろく 
天保遊侠録 
3幕5場        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
すかたんさかばい 
すかたん酒場 
        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
はっぴとずぼん 
はっぴとズボン 
2場        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
つきよのあじさい 
月夜のあじさい 
2景        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
しつれんのめがみ 
失恋の女神 
3場        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
たきのちゃや 
瀧の茶屋 
3景        
詳細
比較
昭和37 
1962
07・ 東京 新橋演舞場  
 
おとこどうし・おんなどうし 
男同志・女同志 
5景        
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.