日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

673 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和22 
1947
08・05 京都 大歌舞伎納涼興行  
第二部 
4 まぶたのはは 
瞼の母 
4場        
詳細
比較
昭和22 
1947
08・05 京都 大歌舞伎納涼興行  
第二部 
5 かぶきじゅうはちばんのうち 〈〉かんじんちょう
歌舞伎十八番の内 〈〉勧進帳
        
詳細
比較
昭和22 
1947
08・05 京都 大歌舞伎納涼興行  
第二部 
6 いせおんどこいのねたば 
伊勢音頭恋寝刃 
相の山より油屋        
詳細
比較
昭和30 
1955
11・01 東京 新橋演舞場 秋の東をどり 舞踊 
 
5 むさしの 
武蔵野 
  清元      
詳細
比較
昭和30 
1955
11・01 東京 新橋演舞場 秋の東をどり 舞踊 
 
6 しんじつ?まこと? 
真実 
  長唄      
詳細
比較
昭和30 
1955
11・01 東京 新橋演舞場 秋の東をどり 舞踊 
 
7 たけしばものがたり 
竹芝物語 
  常磐津・長唄      
詳細
比較
昭和43 
1968
11・01 京都 秋の名作公演  
 
2 おんなのはし 
女の橋 
第一部・第二部・第三部        
詳細
比較
昭和45 
1970
08・ 神戸 神戸国際会館  
第二部 
2 じょえん 
道頓堀 〈〉女炎
        
詳細
比較
昭和45 
1970
09・ 名古屋 名鉄ホール  
第二部 
2 こいのれん 
銭と泥 〈〉恋のれん
        
詳細
比較
昭和45 
1970
11・ 名古屋 名鉄ホール  
第二部 
2 みしまじょろうしゅうはかねでもつ 
花模様お伊勢まいり 〈〉三島女郎衆は金でもつ
        
詳細
比較
昭和46 
1971
01・ 名古屋 御園  
 
1 きのくにやぶんざえもん 
紀伊国屋文左衛門 〈〉でっかい男
第一部大志篇 、第二部波乱篇        
詳細
比較
昭和46 
1971
02・ 大阪 朝日  
 
1 しんらん 
親鸞 
第一部 春雷篇 、第二部 法難篇 、第三部 田歌篇        
詳細
比較
昭和46 
1971
07・ 東京 東京宝塚劇場  
 
1 とうかいどうはにほんばれ 
東海道は日本晴れ 
第一部 勢揃い二十八人衆 、第二部 清水港は女もこわい        
詳細
比較
昭和46 
1971
11・ 東京 国立劇場  
 
1 せんごくのひとびと 
戦国の人々 
8幕 第一部「築山殿始末」 、第二部「本能寺の変前後」        
詳細
比較
昭和48 
1973
04・ 東京 歌舞伎座  
第二部 
4 むすめごのみおびとりのいけ 
むすめごのみ帯取池 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
04・ 東京 歌舞伎座  
第二部 
5 ゆや 
熊野 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
04・ 東京 歌舞伎座  
第二部 
6 いわしうりこいのひきあみ 
鰯売恋曳網 
        
詳細
比較
昭和49 
1974
10・29 東京 国立大劇場  
 
 
新鳥蘇 
        
詳細
比較
昭和51 
1976
11・ 東京 国立劇場  
 
2 よしつねせんぼんざくら 
義経千本桜 
第二部        
詳細
比較
昭和56 
1981
02・14 東京 国立小劇場  
第二部 
2 そねざきしんじゅう 
曽根崎心中 
生玉社前の段 、天満屋の段 、天神森の段        
詳細
比較
昭和56 
1981
07・22 京都 前進座<<日蓮聖人七百遠忌  
 
1 にちれん 
日蓮 
        
詳細
比較
昭和57 
1982
02・13 東京 国立小劇場  
第二部第一 
2 こくせんやかっせん 
国性爺合戦 
千里が竹虎狩りの段 、楼門の段 、甘輝館の段 、紅流しより獅子が城の段        
詳細
比較
昭和57 
1982
02・13 東京 国立小劇場  
第二部第二 
3 ごだいめよしだぶんごしゅうめいひろうこうじょう 
五代目吉田文吾襲名披露口上 
        
詳細
比較
昭和57 
1982
03・ 大阪 三越劇場  
 
1 しゅんきんしょう 
春琴抄 
第一部 義太夫曽根崎心中 、第二部 ロック曽根崎心中        
詳細
比較
昭和57 
1982
06・ 大阪 朝日  
 
1 そねざきしんじゅう 
恋情話 〈〉曽根崎心中
第一部 義太夫曽根崎心中 、第二部 ロック曽根崎心中        
詳細
比較
昭和57 
1982
09・04 東京 国立小劇場  
第二部第二 
4 ちかごろかわらのたてひき 
近頃河原の達引 
堀川猿廻しの段 、道行涙の編笠        
詳細
比較
昭和57 
1982
09・04 東京 国立小劇場  
第二部第二 
4 ちかごろかわらのたてひき 
近頃河原の達引 
堀川猿廻しの段        
詳細
比較
昭和57 
1982
10・ 大阪 三越劇場  
 
1 おさんしんじゅうこよみうた 
おさん心中暦歌 
第一部 義太夫曽根崎心中 、第二部 ロック曽根崎心中        
詳細
比較
昭和57 
1982
11・ 大阪 朝日  
 
1 しんぺんたぬき 
新編たぬき 
第一部 義太夫曽根崎心中 、第二部 ロック曽根崎心中        
詳細
比較
昭和58 
1983
02・12 東京 国立小劇場  
第二部 
2 だいきょうじむかしごよみ 
大経師昔暦 
大経師内の段 、岡崎村梅龍内の段 、奥丹波隠れ家の段        
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.